( スマホ )  作成日 : 2014/11/23 by A.M.   
  ■  淡 交 五 五 会 だ よ り
 去る 平成26年11月12日(水) 午後1時から、アンフェリシオンにて、第14回 淡交五五会総会を 開催、 約50名の出席を得て、大いに盛り上がり、賑やかに旧交を温めました。
☆  第 1 4 回 総 会 参 加 者 の 集 合 写 真  ☆
☆ 5 5 回 生 の 集 合 写 真 ☆
 恩師の寺尾一先生と谷口雍先生は、残念ながら大事を取ってのご欠席となりました。
昭和14年生まれの卯年と15年生まれの辰年が揃い、大いに「うだつ」を挙げてきた我が五五会も、 ついに75歳の後期高齢者の仲間入りをすることになり、節目の総会となりました。

 総会では2012年以降の物故会員(14名)の名前を読み上げ、在りし日を偲んで黙祷の後、 世話人を代表して挨拶に立った中村(3F)から、種村君(3D)の藍綬褒章受章、 小林敬枝さん(3D)の第2歌集「わたくしの水脈」(*)の上梓などを紹介し、祝意を述べました。

 次いで、議案として、現行の淡交会会費を五五会として2000円×110名分を一括納入する方式については、 平成27年度28年度は 現行方式を継続し、平成29 年度以降は、1口2,000円とし、1.5口、2.0口なども 受け 入れることが提案され、拍手で承認されました。
また、次回の第15回総会は、平成28年秋または29年春に「喜寿記念会」として開催することとし、 拡大世話人会で楽しい企画を練ることとなりました。

 乾杯の挨拶では、宇田川君(3B)から、種村君の受章した藍綬褒章が如何に栄誉な事であるのか、 及び彼が会長を務める(株)コアと粕谷君が会長を務める(株)JCUが東証一部上場企業として隆々たる 業績を挙げていることなどが紹介されました。

 懇親会に移り、詠者の小林さん自身の挨拶、小林喜君(3A)による歌集に寄せた碓井君(3B)の評論文の紹介、 広島から駆けつけた小芝君(3B)の近況報告や、久しぶりの参加の諸兄姉のスピーチなどがあり、 限られた時間内で、友人たちのスピーチに耳を傾け、料理とアルコールを楽しみながら、 濃密な出会いと 談笑の花を咲かせました。

☆ 懇 親 会 で 濃 密 な 出 会 い と 談 笑 の 花 ( そ の 1 ) ☆
☆ 懇親会 (その1) ☆
☆ 懇 親 会 で 濃 密 な 出 会 い と 談 笑 の花 ( そ の 2 ) ☆
☆ 懇親会 (その2) ☆
☆ 懇 親 会 で 濃 密 な 出 会 い と 談 笑 の 花 ( そ の 3 ) ☆
☆ 懇親会 (その3) ☆
☆ 懇 親 会 で 濃 密 な 出 会 い と 談 笑 の 花 ( そ の 4 ) ☆
☆ 懇親会 (その4) ☆
☆ 懇 親 会 で 濃 密 な 出 会 い と 談 笑 の 花 ( そ の 5 ) ☆
☆ 懇親会 (その5) ☆
最後は恒例の「校歌」と「卒業式の歌」の文字通りの大合唱、喜寿記念会での再会を約しながら、 手締め 3本で お開きとなりました。
☆ 「校歌」と「卒業式の歌」の大合唱 ☆
☆ 校歌と卒業式の歌の合唱 ☆
二次会の 喫茶 「リーベ」には、30名が繰り込み、プロ級の演歌や、デュエットの競演で、時間の経つのを忘れる程でした。
世話人の皆様、最後まで お付き合い いただいた 五五会の皆様には、感謝あるのみです。

  (*小林敬枝歌集「わたくしの水脈」ながらみ書房刊2014/10/29発行)


記載  中 村 晴 永 ( 55回 F組 )